ベルばら映画を拝見しました 投稿者:さくら 投稿日:2025/05/02(Fri) 05:31 No.23776 | |
|
 | 池田理代子先生、初めまして。 20年ほど前、高校生の頃に友達から借りたのをきっかけにベルばらは人生のバイブルになりました。ちょうどその頃、親が取っていた朝日新聞でベルばらキッズの連載も始まったので嬉しかったのを思い出します。 原作が描かれたのが50年前、私が初めて読んだのは20年前と、自分を取り巻く環境や、時代は大きく変わったのに、映画を機にまた改めて読み返しても普遍的な人類のテーマ「心も体も自由」「自分の人生を自分で決める」といった骨太なメッセージに胸を打たれました。原作に忠実に作られた映画も、終始涙が止まらない素晴らしいものでした。 ベルばらという存在が自分の中で当たり前のものすぎて、映画を拝見したことで改めてその壮大さ偉大さを実感しました。後世に語り継がれる素晴らしい作品を生み出してくださり、本当にありがとうございます。 ところで、過去に発行されたゼクシィは当時買って持っているのですが、ベルばらぴあ(フェルゼンからアンドレへの心境漫画)、高島屋のアムールドショコラ、ビッテのイラストなど、お恥ずかしながら見逃してしまいまだ皆憧れのベルばらです。何かの機会に一冊の本にまとめていただけないでしょうか?
ともかく、最近のベルばらフィーバーで20年来の想いが沸々と思い出されてきたので、集英社さん経由で、先生にお手紙を書こうと思います。
長くなりましたが、池田理代子先生のますますのご活躍を楽しみにしております。 |
|